Article

ボローニャがRodrigo Palacio ロドリゴ・パラシオを獲得
現地8月17日、ボローニャはRodrigo Palacio ロドリゴ・パラシオの獲得を発表しました。
フリートランスファーのため、移籍金はかかりません。
パラシオと聞くと、どうしても「カラリオ〜」のトーンで「パラシオ〜」って言ってしまうあのパラシオ(意味が分からん)。
公式の映像を見ると、あのちょろんと伸びている三つ編みはいまだもって健在でした。
パラシオはクラブ加入会見で、
「いい気分だよ。チームが良いシーズンを送れるようプレイできることを強く望んでいるんだ。監督にはチームの助けになるために、攻撃的なところであればどこでもやる覚悟はできていると伝えてあるよ。ここに来られてハッピーだね。ビッグクラブだし、素晴らしいトレーニング施設もある。良いスタートを切ることは重要だと思うし、日曜日は勝ってスタートしたいね。デストロとは上手くプレーできると思うよ。長い間、互いに知りあってきたからね。僕はマヌ・ジノビリのことを良く知っているんだけど、彼はボローニャで偉大な歴史を残したよね。僕自身もそうなりたいと願っているよ」
と、コメント。
マヌ・ジノビリはアルゼンチン人のバスケットプレイヤーで、バスケットチームのボローニャに在籍していたこともあるスタープレイヤー。
パラシオと同じブエノスアイレスのバイアブランカ出身ということで、同郷の友人なのかもしれません。
なおパラシオの獲得で、
ヴェルディ = 宗教上の理由で名前が嫌い
パラシオ = 宗教上の理由でボカ出身者は愛しきれない
デストロ = 生理的に無理
という管理人にとっては最凶3トップ実現も見えてきましたが、手のひらひっくり返す準備は万端です!
最近の更新記事
- [2018/08/20] ピッポ・ボローニャ、カンピオナート初陣を白星で飾ることは出来ず
- [2018/08/16] Danilo Larangeira ダニーロ・ラランジェイラを獲得
- [2018/08/13] ピッポ・ボローニャ、公式戦の初陣を勝利で飾る [コッパ・イタリア3回戦]
- [2018/08/02] ボローニャ駅爆破テロ事件から38年
- [2018/08/01] プレミアの強豪ハダースフィールド・タウンとのプレマッチは惜敗
- [2018/07/30] 10番が謎の空白。ボローニャが2018-2019シーズンの背番号を発表
- [2018/07/23] セインツU-23 とのプレマッチでPinzolo 合宿を打ち上げ
- [2018/07/23] ボローニャは駒野とプレマッチを行い圧勝
- [2018/07/21] ピッポ・ボローニャ、初陣は8月12日コッパイタリア3回戦で
- [2018/07/21] Federico Mattiello フェデリコ・マッティエッロを獲得
ツイート